MENU
プロフィール
サービス
ブランディング
コーチング
イベント
研修 講演
ビューティデザイン
スクール
お客様の声
コラム
アクセス
お問い合わせ
プロフィール
サービス
ブランディング
コーチング
イベント
研修 講演
ビューティデザイン
スクール
お客様の声
コラム
アクセス
お問い合わせ
プロフィール
サービス
ブランディング
コーチング
イベント
研修 講演
ビューティデザイン
スクール
お客様の声
コラム
アクセス
お問い合わせ
ホーム
コラム
コラム
新着記事
人気記事
Rashisaゼミ
ぶれない自分軸を持つためには?
自分軸を持って生き、自分軸を持ってビジネスができたら。いつも自分らしく使命感を持って、過ごせるはず。。。。。でも、自分軸って難しいですね。誰かの一言で揺れた...
2023年3月23日
Rashisaゼミ
春から始めるセルフプロモーション
温かな日差しに、桜の花びらも膨らんで、すっかり春の陽気になりましたね。そこここで見られる、卒業、進級の子供たちの表情に、私たち大人も、ちょっと気分を新たなに...
2023年3月17日
ブランディング
つむぐ つなぐ つどう ~2023年ブランディング指針~
ブランディングコンサルタント、セカンドキャリアコーチの藤崎晶子です。ブランディングのお仕事を本格化してから、昨年に至るまで、いかにクライアントの方々の想いを...
2023年1月4日
ブランディング
2023年を自分らしく生きる!~タグラインを決めよう~
新年を迎え、気持ちも新たに<2023年の私>をプランされている方も多いと思います。私も、また<今年やりたいこと100個>を書き出したり、仕事のプランをたてた...
2023年1月2日
ブランディング
ブランディング思考【視点を変える】
オーソオックスな商品をブランディングするとき。パッと見ただけで差別化が難しいとき。ブランディングは、どのようにしたらよいでしょうか。会えばわかる。食べればわ...
2022年10月18日
キャリア
リブランディング 人生もビジネスも再構築
人として生きていると、どんどんと、様々な思い出が溜まっていくように。 ビジネスにおいても、長くおこなっていると様々な経験が積み重なっていきます。そして、その時...
2022年7月5日
ブランディング
幸せを創るブランデイング
ブランディングは何のためにしていますか。 多くの方が、マーケティングのため集客のため営業のためと考えていらっしゃるかもしれません。 私がご提案するブランディン...
2022年6月19日
印象力
印象力ブランディング ~好感度を身につける3つの習慣~
ご自分の「印象」について、自信がありますか?いつも、「いい感じ」を人に与えられているでしょうか。 私自身は、自分の「印象」について、コンプレックスに感じている...
2022年6月16日
コミュニケーション
人の痛みがわかる人のコミュニケーション
5日ほど前、顔面打撲しました。ホテルの大浴場で、のぼせておでこを強打。10センチ以上のタンコブができました。痛い。。。。 痛い以上に、頭に中が大丈夫かとても不...
2022年6月14日
心理学
決めない勇気 ~心を穏やかにする処方箋~
ブランディングの仕事をしているとき、コンセプトを決めましょうお客様を決めましょう商品を決めましょうなどなど、口にすることが多い私。決めるとどうなるか。 決める...
2022年6月7日
1
2
3
コミュニケーション
人の痛みがわかる人のコミュニケーション
5日ほど前、顔面打撲しました。ホテルの大浴場で、のぼせておでこを強打。10センチ以上のタンコブができました。痛い。。。。 痛い以上に、頭に中が大丈夫かとても不...
2022年6月14日
キャッチコピー
好きすぎて言葉にならない ~キャッチコピーづくりの壁~
大好きな人のこと。なんで好きなの?と聞かれたらえっとぉ優しいしぃ~頼りいなるしぃ~趣味が合うしぃ~話しを聞いてくれるしぃ~大切にしてくれるしぃ~と、言いなが...
2022年5月28日
ブランディング
2023年を自分らしく生きる!~タグラインを決めよう~
新年を迎え、気持ちも新たに<2023年の私>をプランされている方も多いと思います。私も、また<今年やりたいこと100個>を書き出したり、仕事のプランをたてた...
2023年1月2日
ブランディング
つむぐ つなぐ つどう ~2023年ブランディング指針~
ブランディングコンサルタント、セカンドキャリアコーチの藤崎晶子です。ブランディングのお仕事を本格化してから、昨年に至るまで、いかにクライアントの方々の想いを...
2023年1月4日
Rashisaゼミ
春から始めるセルフプロモーション
温かな日差しに、桜の花びらも膨らんで、すっかり春の陽気になりましたね。そこここで見られる、卒業、進級の子供たちの表情に、私たち大人も、ちょっと気分を新たなに...
2023年3月17日
Rashisaゼミ
ぶれない自分軸を持つためには?
自分軸を持って生き、自分軸を持ってビジネスができたら。いつも自分らしく使命感を持って、過ごせるはず。。。。。でも、自分軸って難しいですね。誰かの一言で揺れた...
2023年3月23日
ブランディング
ブランディング思考【視点を変える】
オーソオックスな商品をブランディングするとき。パッと見ただけで差別化が難しいとき。ブランディングは、どのようにしたらよいでしょうか。会えばわかる。食べればわ...
2022年10月18日
RASHISAゼミ
澤田 美和子さん
ゼミの楽しみの一つは、晶子さんのプレゼン資料。私も劇的に上達しました!
2021年12月4日
お知らせ
特別企画【バレンタイン無料コーチング】
【バレンタインを私に愛を与える記念日にしませんか】 街にあふれる魅力的なチョコレート。最近は、自分のために特別なチョコレートを買う方も増えてきました。パティシ...
2023年2月7日
印象力
印象力ブランディング ~好感度を身につける3つの習慣~
ご自分の「印象」について、自信がありますか?いつも、「いい感じ」を人に与えられているでしょうか。 私自身は、自分の「印象」について、コンプレックスに感じている...
2022年6月16日
閉じる